内科診療について
当院では高血圧や脂質異常症などの生活習慣病を含めた一般内科診療を行っています。地域の方がお身体のことを気軽に相談できる「かかりつけ医」を目指していますので、急な不調や慢性疾患のコントロール、健康不安などがありましたら、お気軽にご来院ください。
診療では、患者様にわかりやすくご説明するインフォームドコンセントを重視しています。また、お話をじっくり伺い患者様の状態やライフスタイル、お考えなどに合わせた最適な医療を提供できるようにしています。治療内容などに関して気になることがありましたら、些細なことでも遠慮なくご質問ください。
なお、診察の結果、入院による専門性の高い検査や治療が必要だと判断されたら、患者様とご相談した上で適切な高度医療機関をご紹介し、スムーズに検査や治療を受けていただけるようにしています。
生活習慣病について
生活習慣病は、食事内容、運動不足、喫煙や飲酒といった生活習慣が発症に深く関与している疾患の総称です。代表的な生活習慣病には、高血圧・脂質異常症(高脂血症)・糖尿病などがあります。こうした生活習慣病を放置していると動脈硬化を進行させてしまい、心筋梗塞や脳梗塞などをある日突然起こすことにつながってしまいます。
健康寿命を延ばし、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を低下させないためにも、生活習慣病の予防や早期発見、適切な治療はとても重要です。
生活習慣の改善が特に大切ですので、無理のない範囲でライフスタイルを変えていき、しっかり治療を続けましょう。
高血圧
心臓から全身に向けて送り出された血液によって、血管壁には絶えず圧力がかかっています。この圧力が血圧で、心臓が収縮して血液を押し出した瞬間が最高血圧、拡張した時が最低血圧となります。高血圧は、血圧の数値が高く、血管壁に大きな負担が常にかかり続けている状態です。こうした負担が積み重なって、血管が硬くもろくなる動脈硬化を進行させます。また、動脈硬化があると血管が狭窄して血管壁にかかる圧力が高くなるため、動脈硬化と高血圧はお互いを悪化させやすい傾向があります。
高血圧はほとんど自覚症状なく進行するため、心筋梗塞や脳梗塞などを起こして初めて気付くケースもあります。健康診断などで高血圧を指摘されたら、症状が特になくても適切な治療を受けるようにしてください。
脂質異常症
血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪といった脂質が多過ぎる状態です。血液がドロドロになって血管を傷付け、動脈壁にプラークがたまって血管の狭窄や閉塞を起こします。これにより、心筋梗塞や脳梗塞などの動脈硬化性疾患を生じさせます。
脂質は身体に必要な成分ですが、食べ過ぎや飲み過ぎ、喫煙、肥満、ストレスなどで必要以上に増え過ぎると脂質異常症を発症します。自覚症状がまったくないまま進行するため、特に注意が必要な病気です。
予防接種
予防接種をご希望される場合には、まずお電話でお問い合わせください。